今回のYouTube新作動画はクリックトレーニングの定番、裏クリック練習をより安定するように強化したものです!
ただ裏で聞くだけでも、裏から表にリズムが進んでつながっていく感覚が身につきます。
この感覚がつかめるとフォワードモーションと言って、前に進んでいく感覚が演奏に出てきてグルーヴも出てくるはずです!!
今回のものもそうですが、クリックを裏に聴くというのができないという方も多くいると思います。
そんな方は少し変拍子を少し練習すると、裏でメトロノームを聴くのに慣れてきます。
その方法に動画のリンクも貼っておきます!
もうこの動画を出したのも3年前かと思うと・・・なんだか感慨深いものがあります。
https://www.youtube.com/watch?v=vWmrDjUVhGEhttps://youtu.be/Rc2lA_Qgyko
投稿者プロフィール

- ドラム講師/ドラマー・パーカッショニスト
- 「オオタケドラム&パーカッションスクール」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。より多くの方にドラムやパーカッションの楽しさを知っていただけるよう、日々レッスンを行っています。まずは体験レッスンから、ドラムやパーカッションを鳴らす楽しさを体感してみてください。
最新の投稿
- 2025年7月6日ブログ2025年6月の思い出
- 2025年7月5日ブログ2025年5月の思い出
- 2025年7月5日ブログ2025年4月の思い出
- 2025年7月5日ブログ2025年3月の思い出